runakaのブログ

MENU

ポケモン剣盾 ちからをすいとるHBキレイハナ

この記事ではキレイハナの型についての記事を

 

書きます。キレイハナは弱そうに見えて意外と

 

強いということや使った時の感想を書きます。

 

 

HBキレイハナ

H252

B252

D4

わざ

ちからをすいとる

やどりぎのタネ

ちょうのまい 

ムーンフォース or バトンタッチ

特性

ようりょくそ

もちもの

たべのこし

 

キレイハナを使おうと思った理由

理由はちからをすいとるを覚えるポケモン

 

の中で草単体でまあまあ耐久力がありちょう

 

のまいを覚えることができる点と、マイナー

 

ポケモンだし可愛いので使おうと思ったから

 

です。

 

キレイハナの使い方

このポケモンの使い方としてナットレイ

 

相手に出すことができほとんどの耐久ポケモン

 

などに後出しで使えます。他の仕事として弱点

 

をつかれないアタッカー相手に対面から勝つこ

 

できます。具体的な使い方として、まず物理ア

 

タッカー対面について考えます。ある程度の耐

 

久力があるので弱点をつかれなければどんな技

 

も一発は耐えます。もし確定二発取れていない

 

敵ならやどりぎのタネからはいりちからをすいと

 

る連打でやどりぎのダメージで、敵を削るもよし

 

余裕があればちょうのまいをするのもOKです。

 

もし確定二発で落とされるのならばちからをすい

 

とるでAを下げてからヤドリギをまきましょう

 

ナットレイがきた場合はヤドリギがお互い

 

効かないけどこっちはちょうのまいという積み

 

技があるため限界まで積みましょう。そっから

 

バトンタッチかムーンフォースをしましょう。

 

特殊アタッカーがきた場合と弱点技をもってる

 

ポケモンがきたら勝てないので気をつけましょう。

 

ほえるやあくびにも弱いのでそこも気をつけま

 

しょう。

努力値について

なぜこの努力値かというとHBに限界まで

 

振らないと中途半端になって使えにくい

 

し、細かく努力値を振るのが大変なので

 

これでいいと思ったからです。

 

技について

ちからをすいとるとちょうのまいは確定で

 

他の候補としてねをはるがあります。ねをはる

 

を覚えるボケモンは現段階でキレイハナしかい

 

ませんが自分が使ってみた感じ弱かったので

 

ねをはるはおすすめしません。

 

バトンタッチはもしバトン先の良い特殊アタッカー

 

がいない場合は攻撃技がいいと思います。攻撃技の

 

選択肢はムーンフォースギガドレインがあります。

 

ギガドレインの型は作ったことがないですが意外と

 

強いかもしれません。

 

特性について

ようりょくそといやしのこころがあるのですが

 

いやしのこころはダブルでしか使い道がないので

 

消去法でようりょくそがいいと思います。

 

バトンタッチで引き継ぐ効果

バトンタッチはあくびなどの眠気はひきつが

 

ないのでもしあくびされたらバトンタッチで

 

逃げましょう。ねをはるはバトンタッチで

 

引き継ぐことができます。

 

まとめ

キレイハナは可能性のかたまりなので相性が良い

 

ポケモンが見つかれば化けると思いますし、色々

 

な型ができると思います。キレイハナ万歳!